5.0.0-dev.34 • Published 2 years ago
@d-zero/static-std-build-config v5.0.0-dev.34
@d-zero/static-std-build-config
標準の静的サイトのビルド環境の設定ファイル。Viteと11tyを利用します。
インストール
yarn add -D @d-zero/static-std-build-config利用可能モジュールパス
@d-zero/static-std-build-config/vite-11ty@d-zero/static-std-build-config/11ty
使い方
パッケージをインストールした上で、Viteと11tyそれぞれの設定ファイルに継承する必要があります。
- 📂 リポジトリ
- 📂
dist - 📂
src - 📂
public package.json.eleventy.js(11ty設定ファイル)vite.config.mjs(Vite設定ファイル)
- 📂
※それぞれの設定ファイルの拡張子は各ツールで利用可能なものに変更できます。
vite.config.mjs
import { buildConfig } from '@d-zero/static-std-config/vite-11ty';
export default buildConfig(options);.eleventy.js
module.exports = require('@d-zero/static-std-config/11ty')(options);それぞれの引数には@d-zero/procjet-typesで定義されているオプションを渡します。
設定の拡張
プロジェクトによって設定を上書き・拡張する必要があれば、それぞれのAPIに則って変更できます。
vite.config.mjs
import { defineConfig } from 'vite';
import { buildConfig } from '@d-zero/static-std-config/vite-11ty';
import { anyPlugin } from 'any-plugin';
const config = buildConfig(options);
export default defineConfig({
...config,
plugins: [
...config.plugins,
// 追加設定
anyPlugin(),
],
});.eleventy.js
/**
* @param {import("@11ty/eleventy").UserConfig} eleventyConfig
*/
module.exports = (eleventyConfig) => {
eleventyConfig = require('@d-zero/static-std-config/11ty')(options)(eleventyConfig);
// 追加設定
eleventyConfig.addPassthroughCopy('img');
return {
...eleventyConfig,
htmlTemplateEngine: [
...eleventyConfig.htmlTemplateEngine,
// 追加設定
'ejs',
],
};
};5.0.0-dev.90
2 years ago
5.0.0-dev.91
2 years ago
5.0.0-dev.92
2 years ago
5.0.0-dev.93
2 years ago
5.0.0-dev.89
2 years ago
5.0.0-dev.86
2 years ago
5.0.0-dev.83
2 years ago
5.0.0-dev.84
2 years ago
5.0.0-dev.85
2 years ago
5.0.0-dev.66
2 years ago
5.0.0-dev.73
2 years ago
5.0.0-dev.58
3 years ago
5.0.0-dev.56
3 years ago
5.0.0-dev.53
3 years ago
5.0.0-dev.50
3 years ago
5.0.0-dev.35
3 years ago
5.0.0-dev.34
3 years ago