0.14.0 • Published 9 months ago

@infodb/infodb-cli v0.14.0

Weekly downloads
8
License
MIT
Repository
github
Last release
9 months ago

infodb-cli

主にpackage.jsonのscripts補助ツールとして利用。

関連プロジェクト

関連するプロジェクトは以下の通り
それぞれのREADME参照のこと

  • DevEnviron
    • dockerコンテナ、コマンドライン用のプロジェクト
    • WindowsやMacでの統一した開発環境、利用しているバージョンの統一などが主目的
  • infodb-cli
    • 主にnpm補助ツールとしての位置付け
    • package.jsonのスクリプト機能拡充のためのプロジェクト
  • boilerplate
    • プロジェクトテンプレート
    • infodb-cliのinitコマンドにて参照されるプロジェクト

個別利用方法

通常はDevEnviron内に組み込まれているため以下の手順は不要だが、個別に利用する場合には以下のコマンドを実行する。

pnpm install @infodb/infodb-cli

コマンド一覧

コマンド説明
init新規プロジェクトの作成。指定したboilerplateを使用して新規プロジェクトを作成されるコマンド
gitsyncgit submoduleの同期用コマンド
templateテンプレートエンジンを利用したjson変換コマンド
servereact-routerに対応した簡易httpサーバを起動するコマンド
minifyhtmlをminifyするコマンド。内部ではposthtmlを使用している
esEScriptをトランスパイルするコマンド。内部ではesbuildを使用している
runallpackage.jsonの他のスクリプトを実行するコマンド。内部ではnpm-run-allを使用している
docviewMarkdown形式のファイル表示用サーバを起動するコマンド。
shell一つ目に指定したコマンドに対して二つ目に指定たファイルの内容を標準入力で入力します。
verup{"version": 9999}という形式のjsonファイルを出色します。

Example

  • package.json
{
  ...
  "scripts": {
    "up": "infodb-cli docker start test.yml"
  }
  ...
}
  • command line
pnpm run up

コマンド詳細

shell

  • サーバのプロビジョニング等に使用する。コマンドリストを実行します。

使い方

infodb-cli shell -c "ssh-aws.sh profile server" setup.cmd

es

  • ESBuildを起動します。
オプションデフォルト説明
-i --input src/index.jsエントリーポイントとなるJavascriptファイルを指定します。
-o --output-dir distトランスパイル後の出力フォルダを指定します。
--bundletrue外部ライブラリをバンドルするオプションです。
--minifyfalseトランスパイル時に縮小化します。
--source-mapfalseトランスパイル時にソースマップを出力します。
--emotion undefinedReact.createElementではなく、emotion cssのjsxを使用します。
  • --emotion指定時の対応
    • 以下のファイルをソースフォルダにemotion-shim.jsと配置し、オプションで該当ファイルを指定します。
import { Fragment } from 'react'
import { jsx } from '@emotion/react'
export { jsx, Fragment }
  • 実行時はinfodb-cli es --emotion src/emotion-shim.jsと指定する。
  • ファイル名は任意。
0.14.0

9 months ago

0.13.3

11 months ago

0.12.0

11 months ago

0.11.0

1 year ago

0.11.1

1 year ago

0.11.2

1 year ago

0.10.0

1 year ago

0.9.0

1 year ago

0.7.0

1 year ago

0.6.0

2 years ago

0.5.0

2 years ago

0.4.2

2 years ago

0.4.1

2 years ago

0.4.0

2 years ago

0.2.1

2 years ago

0.3.0

2 years ago

0.2.0

2 years ago

0.3.2

2 years ago

0.3.1

2 years ago

0.1.7

2 years ago

0.1.6

2 years ago

0.1.5

2 years ago

0.1.4

3 years ago

0.1.3

3 years ago

0.1.2

3 years ago

0.1.0

3 years ago

0.1.1

3 years ago

0.0.8

3 years ago

0.0.5

3 years ago

0.0.7

3 years ago

0.0.6

3 years ago

0.0.4

3 years ago

0.0.3

3 years ago

0.0.2

3 years ago

0.0.1

3 years ago