1.0.31 • Published 4 years ago

react-live2d v1.0.31

Weekly downloads
4
License
GPL-3.0
Repository
github
Last release
4 years ago

Cubism Web Samples

Live2D Cubism 4 Editor で出力したモデルを表示するアプリケーションのサンプル実装です。

Cubism Web Framework および Live2D Cubism Core と組み合わせて使用します。

ライセンス

本 SDK を使用する前に、ライセンスをご確認ください。

注意事項

本 SDK を使用する前に、注意事項をご確認ください。

ディレクトリ構成

.
├─ .vscode          # Visual Studio Code 用プロジェクト設定ディレクトリ
├─ Core             # Live2D Cubism Core が含まれるディレクトリ
├─ Framework        # レンダリングやアニメーション機能などのソースコードが含まれるディレクトリ
└─ Samples
   ├─ Resources     # モデルのファイルや画像などのリソースが含まれるディレクトリ
   └─ TypeScript    # TypeScript のサンプルプロジェクトが含まれるディレクトリ

Live2D Cubism Core for Web

モデルをロードするためのライブラリです。

当リポジトリではCubism Coreを管理していません。 こちらからCubism SDK for Webをダウンロードして、 Coreディレクトリのファイルをコピーしてください。

開発環境構築

  1. Node.jsVisual Studio Code をインストールします
  2. Visual Studio Code で 本 SDK のトップディレクトリ を開き、推奨拡張機能をインストールします
    • ポップアップ通知の他、拡張機能タブから @recommended を入力することで確認できます

サンプルデモの動作確認

コマンドパレット(View > Command Palette...)で >Tasks: Run Task を入力することで、タスク一覧が表示されます。

  1. タスク一覧から npm: install - Samples/TypeScript/Demo を選択して依存パッケージのダウンロードを行います
  2. タスク一覧から npm: build - Samples/TypeScript/Demo を選択してサンプルデモのビルドを行います
  3. タスク一覧から npm: serve - Samples/TypeScript/Demo を選択して動作確認用の簡易サーバを起動します
  4. ブラウザの URL 欄に http://localhost:5000/Samples/TypeScript/Demo/ と入力してアクセスします
  5. コマンドパレットから >Tasks: Terminate Task を入力して npm: serve を選択すると簡易サーバが終了します

その他のタスクに関してはサンプルプロジェクトの README.md を参照ください。

NOTE: デバック用の設定は、.vscode/tasks.json に記述しています。

プロジェクトのデバック

Visual Studio Code で 本 SDK のトップディレクトリ を開き、 F5 キーを入力すると Debugger for Chrome が起動します。

Visual Studio Code 上でブレイクポイントを貼って Chrome ブラウザと連動してデバックを行うことができます。

NOTE: デバック用の設定は、.vscode/launch.json に記述しています。

SDKマニュアル

Cubism SDK Manual

変更履歴

当リポジトリの変更履歴については CHANGELOG.md を参照ください。

開発環境

Node.js

  • 13.7.0
  • 12.14.1
  • 10.18.1

動作確認環境

プラットフォームブラウザバージョン
AndroidGoogle Chrome79.0.3945.136
AndroidMicrosoft Edge42.0.4.3989
AndroidMozilla Firefox68.2.0
iOS / iPadOSGoogle Chrome79.0.3945.73
iOS / iPadOSMicrosoft Edge44.11.15
iOS / iPadOSMozilla Firefox21.0
iOS / iPadOSSafari13.0.4
LinuxGoogle Chrome79.0.3945.130
LinuxMozilla Firefox72.0.1
macOSGoogle Chrome79.0.3945.130
macOSMicrosoft Edge79.0.309.71
macOSMozilla Firefox72.0.2
macOSSafari13.0.4
WindowsGoogle Chrome79.0.3945.130
WindowsInternet Explorer 1111.592.18362.0
WindowsMicrosoft Edge79.0.309.71
WindowsMozilla Firefox72.0.2

Note: 動作確認時のサーバの起動は ./Samples/TypeScript/Demo/package.jsonserve スクリプトを使用して行っています。

##此处是魔改者部分

根目录/食用方法

├─ Core                  # Cubism Core 核心库

├─ Framework            # 包含渲染和动画功能等的源代码的目录

└─ Samples              # 示例项目

   └─ Resources # 这里面放的是live2D的模型及动作导出的文件,需要添加自定义模型,请在此处添加,注意文件夹名字即为模型名字

   └─ TypeScript

      └─ Demo            # 直接在此处npm install后 npm run build:prod得到打包的bundle.js,按照index.html的引入方式引入到项目即可

         └─ src         

          └─ lappdefine.ts # 在添加自定义模型后,在该文件的变量ModelDir里添加自定义模型的名字        

1.0.31

4 years ago

1.0.30

5 years ago

1.0.29

5 years ago

1.0.28

5 years ago

1.0.27

5 years ago

1.0.26

5 years ago

1.0.25

5 years ago

1.0.24

5 years ago

1.0.23

5 years ago

1.0.22

5 years ago

1.0.21

5 years ago

1.0.20

5 years ago

1.0.19

5 years ago

1.0.18

5 years ago

1.0.17

5 years ago

1.0.16

5 years ago

1.0.15

5 years ago

1.0.14

5 years ago

1.0.13

5 years ago

1.0.12

5 years ago

1.0.11

5 years ago

1.0.9

5 years ago

1.0.10

5 years ago

1.0.8

5 years ago

1.0.7

5 years ago

1.0.6

5 years ago

1.0.5

5 years ago

1.0.4

5 years ago

1.0.3

5 years ago

1.0.2

5 years ago

1.0.1

5 years ago

1.0.0

5 years ago